- サービス付高齢者向け住宅 宝寿の郷 建方現場32016.07.20
- サービス付高齢者向け住宅 宝寿の郷 建方現場22016.07.20
- サービス付高齢者向け住宅 宝寿の郷 建方現場12016.07.20
- プラント鉄骨架台建方中2016.07.05
ただ今、たつの市内某工場の既設建物内にプラント鉄骨の架台を建方中です。この鉄骨の特徴は色です。架台の色はお客様こだわりのオリジナルカラーです。弊社は広大な敷地内で鉄骨加工から塗装までと幅広く対応しております。
お客様の要望に応えるべく、塗装や色のみならず、技術の向上と品質確保に全社員が取組み、信頼のある物づくりを目指します。- 天井クレーン入れ替え2016.05.11
4月末、本社工場の東側の天井クレーン3台を入れ替えました。
昭和48年に創業以来、信頼のある安心できる物作りを目指し、建築鉄骨、鉄構を製作してきましたが、工場内の作業に欠かせない天井クレーンが老朽化してきたことから、この度、新しく3台同時に入れ替えを致しました。従業員一同、心機一転、新しく入ったクレーンの特徴を早く理解して、工場内での安全作業に引き続き取り組み、高品質な物作りを目指してまいります。- 設備リニューアル②2016.04.08
ニッチュー社製のショットブラスト機の導入により、鋼板の摩擦面処理の時間短縮と、広幅の鋼板やアングルやチャンネルがブラスト処理可能となりました。
- 設備リニューアル①2016.04.08
弊社は、一般建築物の鉄骨製作を主体としておりますが、工場体制の拡充を目指し、このたび、一次加工ラインの設備をリニューアルいたしました。平面自動開先加工機を導入し、長尺物でも高精度の開先加工作業が可能となりました。
- 1台 13ton柱 製作中2016.02.08
現在製作中の柱です。この部材BCP325 □750×750×40t をコマツ社製溶接ロボットRAL-20にかけると、1台当たり、約22時間溶接にかかります。弊社では昨年設備投資をして、このコマツ社製の溶接ロボットを購入したのですが、現在、フルで稼働中です。また、来週には大臣認定のMグレード性能評価審査もあり、更新準備にも大忙しです。引き続き、頑張っていきます。
- 2016年ご挨拶2016.01.20
2016年がはじまり、20日目の朝です。今年のお正月は例年にない暖かい始まりでしたが、昨日からの発達した低気圧の影響で今朝起きてみると、一面、雪景色でした。
春夏秋冬を肌で感じられる自然豊かな環境の中で、本年も安心で信頼のおける鉄骨製品づくりに努力してまります。
本年もどうぞよろしくお願い致します。